香港
Photo by Jon Tyson こんにちは、学生のうちに一番学ぶべきことって何かなと最近考えています。学生だからできることから学べることがそれなのか、もしかすると学生という立場でいる間にすること全てが学びに繋がっているのか、どうなんでしょう。 今回は香…
こんにちは、香港も朝と夜は少し冷えてきました。でも寝るときは半そで半ズボン。 香港に冬は来るのでしょうか。 さて、今回も頂いたマシュマロにお答えしていこうと思います。まだ答えられていない方すみません。。今会社が少しバタついていてあまり答えら…
ソロで田舎の夕日を求め旅に出ました。
重慶大厦(チョンキンマンションについて@マシュマロ
こんにちは、ここ最近は現在の香港の状況もあり外出があまりできず家でできる趣味探しをしています。ここ数日でかなり緊張感が増し、ついに僕の家の最寄りの駅やお店も一部破壊されてしまい警戒モードになっております。ですが香港の方に迷惑はかけられない…
こんにちは、同僚に君の腕は棒みたいにthin(細い)からしっかり食べてくれと言われてしまいました。確かに痩せていますが、体質なんです… さて、香港では飲茶や天津など香港っぽいものがイメージされると思いますがそれだけではありません。さすが多文化が共…
こんにちは、気づいたら読者数が100人を超えていました。ありがとうございます。 まだブログを始めて二か月ほどですが記事という形で発信すると自分の頭が整理されるのですごくいい感じです。これからもよろしくお願いします。 海外生活が始まって4か月目に…
こんにちは、最近は暑さで引きこもりがちになっています。海とか行きたい。 香港に関りが深い日本の有名人ってあまり浮かんできませんよね。ディーン藤岡さんが住んでいたことくらいですかね。と思いきやオリエンタルラジオの藤森さんは3年間ですが住んでい…
こんにちは、最近やっと英語に耳が慣れてきました。やっと、、 耳といえば先日、香港の耳鼻科に行ってしまいました… 海外に来て病院に行く事はないだろうとずっと思っていたのでショックでした。 僕が耳鼻科に行った理由は持病?とは言わないのですが数年前…
こんにちは、7月も半ばに入り香港も本格的な暑さになりそうです。小さな扇風機が欲しいなあ。 香港で外食をすると日本みたいに水は出てこず(頼めば貰えます)大抵飲み物を注文します。がしかし、円卓テーブルのあるような少し良いお店に入るとお茶が出てき…
ジョウサン!!もう7月ですね。本格的に夏になってきて暑さに負けそうです。月をまたぐごとに去年のこの頃は何をしていたかなと振り返ってしまいます。とにかく自分の取り組んでいたことに捧げていたな~。 今回はどうして現在僕が香港でインターンをしてい…
こんにちは、最近日本では地震が多いですね。皆さん決して油断せず気を付けてくださいね。 僕はボランティア活動で被災地支援活動をしていたり個人的な関心もあったので建物を見ると海外でもこれは耐震工事されているのかな…とかこんなボロボロだとすぐ崩れ…
一部’見れない部分があったので訂正しました。
僕が香港に来て3か月目に入っています。会社の仲間や友人に色々な所へ連れて行ってもらいました。もちろん美味しいごはんもたくさん食べました。その食べた中で一番美味しくて感動したのが”お粥”です。神懸っています。 牛肉粥 日本のお粥とは結構イメージが…
こんにちは、香港はすでに30度を超える日が増えてきました。日本も梅雨前は猛暑だったと友人から聞きました。香港は30度を超えると湿気のせいで体感温度はそれ以上です。。代謝が悪くて汗をあまりかかない僕でも汗が止まりません。 今回は日本で賛否が分…
こんにちは、香港に来てからシャワー生活になったのですがそろそろ湯船につかりたいです。湯船の疲労回復効果は絶大です。浴槽をください。 さて、前編に続き今回は住まいの費用が高くなってしまう原因とそこから生まれる社会問題や対策について書いて紹介し…
你好!(広東語ではネイホウ)寛です。 今までに休日の日にはできるだけ出掛けるようにしていたのですが、行った場所の中で気に入ったところがあって 紹介(報告)したいのでさせてください。 PMQ 元創方(Police Married Quarters) www.pmq.org.hk フルネー…
早晨!(ジョウサン)これは広東語で”おはよう”の意味です。 僕は 4月の初めに香港に来たのですが、もう6月?!となるほど早く感じました。体感だと去年の三倍くらい、と言っても早いかどうかは自分にしかわからないのですが本当にあっという間でした。今回…
こんにちは、寛です。読み方はご自由にスタイルでいきましょう。 一時期は晴れてかなり暑かったのに今は毎日曇天時々大雨。湿気が強くなるので雨は苦手です。日本は猛暑だとか。そろそろ梅雨入りですかね、休日も家に籠りたい、そんなシーズンですね。 さて…